2025年7月、監禁・人身売買未遂の疑いで逮捕された松本イサト(上平竣)容疑者は、半グレ集団「松本狂う」のリーダー。
今回は、松本イサトと半グレ集団「松本狂う」について徹底調査しました。
事件の概要
事件の概要を時系列でわかりやすくまとめました。
①被害男性Aさん(19歳)は、SNS上の「口喧嘩サークル『プレステージ』」に所属
②Aさんは脱退後に「プレステージ」リーダーやメンバーの動画や悪口をインターネット上で発信
③サークル側の怒りを買い、ターゲットにされる
④2025年4月7日未明:奈良市内の路上で、Aさんが「プレステージ」メンバー(高野力容疑者ら)に暴行され、車に押し込められる
⑤そのまま大阪府東大阪市内の集合住宅へ連行される
⑥同日早朝~午前:Aさんは集合住宅内で約6時間半にわたり全裸で監禁
⑦「プレステージ」側は半グレグループ「松本狂う」リーダー・上平竣(自称「松本イサト」)らにAさんを20万円で売却しようと交渉
⑧同日午前:Aさんは「腹痛」を訴えてトイレに行くふりをし、近くのコンビニのトイレに逃げ込む
⑨そこで110番通報し、警察により救出される
その後は大阪府警によって、
・上平竣(松本イサト)
・高野力(「183」)
・岡崎佑奏(「カルテル」)
・他3名(19歳、18歳、17歳の少年)
計6人を生命身体加害略取、監禁、人身売買未遂の疑いで逮捕されました。
事件は全国的に報道され、SNSやネットコミュニティでも大きな話題となっています。
松本イサト(上平竣)は何者?
活動名:松本イサト
本名:上平竣(うえひら しゅん)
年齢:30歳
職業:自称会社員
住所:大阪市浪速区(詳細は非公開)
組織:半グレ集団「松本狂う」のリーダー
上平竣は、松本イサトという活動名で半グレ集団「松本狂う」のリーダーで、指示・調整役を担う存在だったようです。
半グレ集団「松本狂う」は、地下格闘技参加者なども含む約20人規模のグループ。
暴力団のような明確な組織性や縄張りは持たないものの、非合法な活動に関与する危険な集団だったようですね。
また、自称「男気ポエマー」「美容オタク」などSNS上では虚飾的な自己演出もしていました。
今回の事件以外での犯罪歴
調査しましたが、 今回の事件以外での具体的な犯罪歴や他の活動について、現時点では明確なことはわかりませんでした。
ただし、地下格闘技参加者などがメンバーに含まれているとされ、裏社会で一定の影響力を持つとみられています。
そのため、過去にも何かしらトラブルはあったのではないでしょうか…
半グレ集団「松本狂う」の設立時期
「松本狂う」がいつ設立されたかについては、現在の報道では明確な記述がありませんでした。
ただし、以下の理由から数年前から存在していた可能性が高いと思われます。
・リーダーの上平竣(松本イサト)が30歳であること
・グループ規模が約20人であること
・SNSや地下格闘技界隈での活動があったこと
まとめ
ネット上の軽いトラブルが、現実の暴力と人身売買未遂事件へとつながった今回の事件。
上平竣こと“松本イサト”を中心に、SNSと半グレの接点がいかに危険な連鎖を生むかが浮き彫りになりました。
ネット内の対立も、現実と地続きであることを痛感させられます。